青森商工会議所を活用する

事業者アイコン

事業リスクに備えたい

経営セーフティ共済制度

取引先が倒産した際に、貸付を受けられる共済制度です。

取引先事業者が倒産し、売掛金債券等が回収困難になった場合に、貸付けが受けられる制度です。「もしも」のときの資金調達手段として当面の資金繰りをバックアップします。

  • 掛金の10倍の範囲内で最高8,000万円まで貸付けが受けられます。
  • 貸付け条件は無担保・無保証人・無利子です。
  • 掛金は月額5,000円から200,000円(5,000円単位)の範囲で選択でき、損金(法人)または必要経費(個人事業)に算入できます。

[取扱機関名](独)中小企業基盤整備機構

ビジネス総合保険制度

事業活動における様々なリスクを総合的に補償します。

賠償責任(生産物、リコール、情報漏えい、サイバー、施設、事業活動遂行等)リスクの補償、事業休業の補償、財産・工事に関わる補償を一本化して加入できます。「補償内容の重複や漏れがないか心配」「どの保険に入ったらいいかわからない」「保険ごとの契約手続きが面倒」等の保険に関する不安や疑問を解決することができます。

会議所の会員だと最大約33%割引

主な補償内容・補償対象

賠償責任の補償
生産物、リコール、情報漏えい、サイバー、施設、事業活動遂行、管理下財物
事業休業の補償
火災、落雷、爆発、食中毒、風災、水災、雪災等
財産の補償
建物、屋外設備・装置、設備・什器等、商品・製品等
工事の補償
建設工事、組立工事、土木工事
  • 会員事業者を取り巻くリスクに対する補償のモレ・ダブリを解消し、一本化して加入可能
  • 賠償責任(生産物、リコール、情報漏えい、サイバー、施設、事業活動遂行等)のリスクを総合的に補償
  • 災害(火災、風災、水災、雪災等)による事業休業も補償

※記載の税務の取扱は、2024年4月現在の税制に基づくもので、将来において保証するものではありません。

業務災害補償プラン

労災事故とそれによる企業の賠償リスクに備える。

労災事故が発生した際の従業員に対する補償および労災事故の発生が企業の責任と法律上判断された(例えば、安全配慮義務違反を問われた等)場合に発生する企業の損害賠償責任(賠償金の支払い等の事業者負担の費用)を補償します。

会議所の会員だと最大約58%割引

主な補償内容・補償対象

賠償責任の補償
生産物、リコール、情報漏えい、サイバー、施設、事業活動遂行、管理下財物
事業休業の補償
火災、落雷、爆発、食中毒、風災、水災、雪災等
財産の補償
建物、屋外設備・装置、設備・什器等、商品・製品等
工事の補償
建設工事、組立工事、土木工事
  • 労災賠償に備える「使用者賠償責任補償」を標準セット
  • 「従業員のケガ」と「企業の賠償リスク」にダブルで備えることが可能
  • 役員個人の賠償責任も補償
  • 政府労災保険の給付を待たずに保険金のお支払いが可能
  • パート・アルバイト、派遣労働者のほか、下請負人も補償対象可能
  • パワハラ、セクハラ等による事業者、役員、使用人の法律上の賠償責任を補償(オプション)
  • 「健康経営優良法人」に認定された事業者に対し、通常の割引後にさらに5%の上乗せ割引を適用
  • 建設業の場合、経営事項審査制度の加点対象
  • 天災危険を補償する特約(任意付帯)により、業務・通勤中に地震や津波に遭遇してケガをされた場合や死亡された場合も補償可能

記載の制度以外にも、事業活動を取り巻く様々なリスクから中小企業の皆様をお守りする各種制度がございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

まずはお気軽にお問い合わせください
Tel:017-734-1311

受付時間 9:00-17:00
土曜、日曜、祝日を除く

Fax:017-775-3567

内容を確認後、
ご連絡いたします。

お問い合わせフォーム

フォームに必要事項を
ご入力し、送信してください。

経営相談がしたい

経営相談がしたい

資金調達の相談や補助金申請など経営に関わる支援を行っています。

  • 経営相談
  • 資金調達
  • 企業・創業支援
  • 事業承継支援
  • 専門相談
  • 補助金申請支援
取引先を拡大したい

取引先を拡大したい

商工会議所の部会などで、同業種・業態の方々と人脈形成できます。

  • 部会
  • 青年部
  • 女性会
  • 会員企業情報交換会
  • 会員交流大会 など
人材を育成したい

人材を育成したい

各種セミナーや検定で、
経営者はもちろん従業員のスキルアップ

  • 各種セミナー
  • 検定試験
  • 人材育成 雪花雪中塾
福利厚生を充実したい

福利厚生を充実したい

会員限定の福利厚生サービスでもしもに備える。

  • 会員共済制度
  • 特定退職金共済制度
  • 小規模企業共済制度 など
最新情報が知りたい

最新情報が知りたい

毎月発行の会報「かけはし」をはじめ、経営に役立つ情報を提供。

  • 会報かけはし
  • 商工サロン
  • ホームページ・SNS
その他サービス

その他サービス

他にもさまざまなサービスを提供しています。

  • 労働保険制度
  • 電子認証サービス
  • 貿易関係証明
  • 貸会議室
  • AOMORI STARTUP CENTERの利用 など
青森商工会議所活用ガイド
青森商工会議所活用ガイド表紙
青森商工会議所活用ガイド
青森商工会議所活用ガイド表紙