募集対象

青森県内公私立高等学校の1・2年生

基本テーマ

青森県から考える世界・
日本のエネルギーのこと

〜活力ある青森県であるために〜

レポートの素材やタイトルは、
基本テーマに沿ったものであれば自由とします。

募集作品

エネルギーは私たちの経済・社会生活を支える大切なものであり、その利用は地球環境の保全に大きな関わりを持っています。日本はエネルギー資源に乏しく、他国と電力系統等のネットワークが構築されていないため、エネルギー資源の殆どを海外からの輸入に頼っており、資源が豊富な国と比較して、エネルギーの安定供給が重要です。さらに、昨今の国際情勢が不安定な状況を受け、国内電力の需給逼迫が深刻化しております。加えて、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向け国を挙げて挑戦している中、青森県は省エネルギーの推進はもとより、再生可能エネルギーの導入推進や原子力関連施設の立地協力、エネルギー関連産業の振興等に取り組んでおり、重要な役割を期待されています。このようにエネルギー問題は、次世代を担う高校生の皆さんに真剣に考え、そして議論していただきたい重要な課題です。特に、レポートの中で取り上げていただく論点の一例として、①青森県内に多数立地する原子力関連施設の日本における位置づけ・将来の役割、②再生可能エネルギー、原子力等を含めた適切なエネルギーミックスの構築に向けて求められるもの、③カーボンニュートラル実現に向けて求められるエネルギーとは、など3つの視点から分析し、自分の言葉で考えや思いを述べてください。

 青森県商工会議所連合会では、1993年度から2019年度まで、青森県内の高校生180名が、欧州2カ国(フランス、スウェーデン)を訪れ、エネルギー施設の見学と現地高校生との交流等を通じて海外のエネルギー事情を学び、日本の将来のエネルギーのあり方について考えていただく「高校生による海外エネルギー事情研修会」を実施(東北エネルギー懇談会:運営協力)してまいりましたが、新型コロナウイルス感染状況等を踏まえ、2020年度より実施を見送っております。2023年度は、ロシアのウクライナ侵攻も考慮し、引き続き海外研修会の実施を見送ることといたしました。
 2021年度より、高校生による海外エネルギー事情研修会に代わり「青森県から考える世界・日本のエネルギーのこと」をテーマに高校生エネルギーレポートコンクールを実施し、エネルギー・環境問題に関心を持つ高校生が青森県内に多く学んでいることをあらためて認識しました。
 これを踏まえ、2023年度においては「活力ある青森県であるために」を副題として、青森県の高校生を対象に本コンクールを開催し、新たに受賞者などによる座談会を開催いたします。

応募規定

文字数は、1,500文字程度、A4判サイズの用紙に「横書き」、「一行20字」の設定で片面印刷したものを原則といたします(1枚400字詰換算、3~4枚程度)。原稿用紙を使用し、手書き、縦書きでも構いません。作品には、タイトル、学校名、学年・学科名、氏名(ふりがな)を明記し、本文を記載していただきますようお願いいたします。

  • 基準に満たない場合は、審査の対象外となる場合がありますのでご注意ください。
  • 応募レポートは、日本語で書かれた自作かつ未発表の作品で、他団体主催のコンクールや弁論大会などにおいて応募歴のないものに限ります(盗用が判明した場合は失格となります。また、重複応募の場合、審査の対象外となる場合がございます)。
  • 内容は、第三者の知的財産権を侵害する疑いのないものに限ります。
  • ChatGPT をはじめ、AI(人工知能)により生成されたレポートは応募できません。
  • 作品は原則として返却いたしません。必要に応じてコピーをお取りください。
  • 入賞作品の著作権は、青森県商工会議所連合会に帰属するものといたします。
  • 本コンクールの結果を広く青森県内の皆さまにお知らせするために、入賞者氏名・学校名・入賞作品は『入賞作品集』、『新聞広告』、エネルギー情報誌『ひろば』、『青森商工会議所ホームページ』など関連媒体への掲載を予定しているほか、本コンクールの運営に必要な範囲で使用させていただきます。各校応募責任者の先生におかれましては、不特定多数への公開について事前に本人および保護者の了解を得ていただくとともに、作品内容に関して不特定多数への公開に関する問題・懸念(プライバシー)の有無を十分にご検討・ご確認のうえご応募いただきますようお願いいたします。

募集期間

令和5(2023)年619日(月) 
~ 令和5(2023)年831日(木)

当日消印までを有効といたします。
お早めにご応募をお願いいたします。
※高校の担当の先生を通じてご応募ください。

審査

審査員

青森県 / 青森県教育委員会 / 東奥日報社 / 青森県商工会議所連合会

審査基準

  • 世界や日本のエネルギーについて考えをまとめたものであること。
  • 青森県のエネルギーの現状をまとめたものであること。
  • エネルギーについて青森県に住む私たちの役割について考えをまとめたものであること。

最優秀賞

【1作品】

受賞者賞品

賞状、QUOカード(3万円)

受賞校賞品

賞状、副賞
(20万円相当の教育備品)

優秀賞

【3作品】

受賞者賞品

賞状、QUOカード(2万円)

受賞校賞品

賞状、副賞
(10万円相当の教育備品)

優良賞

【5作品】

受賞者賞品

賞状、QUOカード(1万円)

受賞校賞品

賞状、副賞
(5万円相当の教育備品)

応募者全員に、QUOカード(2千円)を
贈呈いたします。
応募規定を満たした作品に限ります。

※受賞者を除きます。

表彰・座談会

最優秀賞・優秀賞・優良賞の受賞者には、2023年12月中旬頃に、青森市内で賞状・賞品の贈呈を行います。また、座談会を開催し、受賞者にレポートの概要と作成にあたり心がけたことなどを発表していただき、審査員による講評と意見交換を行います。なお、青森商工会議所ホームページに入賞者氏名・学校名・入賞作品を掲載します。

応募方法

ご応募いただくにあたって、下記の要領にて作品を送付くださいますようお願い申しあげます。

❶応募書類を提出

応募する学生は、高校の担当の先生が決める期日までに、申込するレポートを先生へ提出してください。

❷応募用紙に必要事項を記入

各高校のご担当者は、応募用紙に「学校名、住所、電話番号、FAX番号、担当教諭名、応募生徒名(全員)、学科名・学年、応募合計数」を必ずご記入ください。

❸応募書類を確認後、
事務局へ送付

全ての応募作品と応募用紙の準備が整いましたら、令和5年8月31日(木)までに、下記送付先へ郵便でお送りください。※当日消印有効

過年度
結果
【2022年度】高校生エネルギーレポート
コンクール

  • 募集期間令和4(2022)年6月20日(月)
    ~令和4(2022)年8月31日(水)
  • 基本テーマ「青森県から考える
    世界・日本のエネルギーのこと」
  • 募集対象青森県に在住の高校生
    (青森県内公私立高等学校1・2学年)
    ※応募時点
  • 審査員青森県・青森県教育委員会・
    東奥日報社・青森県商工会議所連合会

過年度の総評・作品はこちらから

送付先・お問い合わせ先

高校生エネルギーレポートコンクール事務局

〒980‒0014 宮城県仙台市青葉区本町
1丁目12番12号 GMビルディング7階

0120-005-775

フリーダイヤル / 平日10:00~17:00